
日暮里にいました。繊維街で買い物。目的を果たしたら即行帰宅ですが、JRにecuteがあるなと思っていたので、見回りしました。
2年前、肋骨骨折のまま、何もせずにはいられず、気になっていたカバーを縫おうと、この街を訪れていましたが、エキュートの存在気づいていませんでした。やはりキツかったのですね。痛さをこらえて出かけたことを思いましたが、見えてなかったのです。
下町らしく、老舗追分だんご本舗の他幾つか軒を連ねるテナントの中にパン屋さんを見つけました。【満】。
何だか聞いた店名だなぁ〜と、思って手提げ袋を受け取るとそこに【濱田屋】の名。どうやらグループの店舗らしいことがわかりました。また、以前行ったことがあったかな?と、検索してみると、ありました。
以前の【満】の記事

以前は食パンはいただいてなかったのかな?
"プルマン"なかなか良いお味でした。

一番人気の"豆パン"
以前はこれに餡が入った豆あんパンをいただいたようです。

"カレーパン"

夫が好きなのでつい買ってしまいますが、こちらのは揚げただけならしぼんでしまいますが、何か一工夫あるようで、ふっくらカリっとしています。
以前住んでいた三茶にあった濱田屋さん。
和風テイストを大切にしたパン屋。 ... 真面目にパンを作り続ける」をモットーに小麦や酵母などの素材を生かした美味しいパン作りを目指しています。
その言葉通りが、指示を集めているようです。
日暮里【満】
- 2019.02.17 Sunday
- パン
- 09:26
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by kisetsuomederu